はじめに
~食品衛生フードプラスワン!~
食の安全への関心がかってない程、高まっています。
また食品の優良誤認や消費・賞味期限の誤表示など、食品に関する事故が社会問題として、消費者の「食」に関する不安感は非常に高いものがあります。
ただ単に食の安全というだけ、コンプライアンス上最低限の線を満たしているというだけではなく、そのうえで美味しさも追求していくことが重要と考えます。

しかしながら、食の安全を巡ってはもう一つ、どうしても人的なミス、あるいは食品事故といったリスクがつきまとう事は常にあります。そのような環境下、皆様のお仕事のお役に立てばいいなと考えます!
食の安全を極め、美味しさを追求した、働き方の基盤。ジョビアで働く皆様のフードプラスワンに私も応援させて頂きます。
堀越和彦先生のご経歴
大手百貨店で45年間、食品関連の営業・企画・仕入 れ・品質管理業務に従事。現在では、商品MDの企画・バイイング 、現場意識を重視した営業支援 、そして、食品衛生管理面のリスクマネジメント指導など、幅広く活動されている。
