仕事にも活かす!食品版売員の上手なSNS利用法&タブー

2

こんにちは、ジョビアフードブログ担当です!

Instagram(インスタグラム)を見るのがだいすきです。

おしゃれな写真や思わず笑ってしまうユニークな写真がいっぱい、眺めているとつい時間を忘れて写真の世界に入り込んでしまいます(笑)

プロ顔負けのじょうずな写真がスマホで撮られていると知りびっくりしたり、気になるお店やイベントの情報が収集できるのも便利!

いままでブログ、フェイスブック、ツイッター…と、ひと通りやってきたので、わたしもやってみる気満々。

どんな風に「魅せる」か研究中、計画中です。

さて、今回はそんなSNSとの上手な付き合い方、そしてトラブルを避けるためのタブーについてのお話です。

SNSをしている人は多いと思います。

完全プライベート使用でもったいなかったり、逆に仕事のことをオープンにしすぎたり「つぶやき」すぎてトラブルのタネになりかねない…ということも有り得るので注意です。

■「エゴサーチ」を有効活用する!

じぶんの名前を入力し検索をしてみたこと…

誰でも1度はあるのではないでしょうか?

じぶんについてだったり、じぶんが関係すること(学校、会社、友人など)についてネットで調べることを「エゴサーチ」といいいます。

ただ調べて終わりではなく、ツイッターやインスタの「#(ハッシュタグ)」をつかってじぶんが働くショップや商品についてチェックすると、ふだんなかなか知り得ない感想や意見、お客様の「ホンネ」を知ることができます。

盛りつけだったり、ちょっとしたアレンジなど意外な食べ方があったりして勉強になりますよ。

■プライバシーにかかわること、ネガティブな話題はタブー

仕事でつらいことやいやなことがあったり…

逆におもしろい出来事があると、つい誰かに聞いて欲しくてSNSでつぶやいたり話題にしてしまったりします。

よくニュースなどでも話題になりますが「きょう、こんなお客様がいらっしゃって…」といったお客様の話題は、有名無名問わずプライバシーに関わるので絶対厳禁です。

トラブルについてや愚痴も同じくです。

基本的に仕事のことを話題にするのは控えるようにしましょう。

いかがでしたか?

SNSは便利でかんたんなだけに気軽に始められます。

慣れると友人にラインやメールを送るようにつかいがちですが、思わぬ落とし穴があるので要注意!

使い方次第でよくもわるくもなりますが最悪の場合、お店やじぶんの信用を落としてしまうことになりかねません。

かしこく上手につかいましょうね。

一覧へ戻る